おにぎり屋さん「おにぎり1010(せんじゅう)」
城北ヤクルトのヤクルトレディさんがお薦めの地域のお店やスポット、イベントなどをお伝えする地域お役立ち情報をお届けします。
第二弾は、城北ヤクルト中央センター渡辺さんがお伝えする、おにぎり屋さん「おにぎり1010(せんじゅう)」です。
城北ヤクルト中央センターから徒歩5分、墨堤通りにお店を構えて3年目。
全く別のお仕事をされていたご主人ですが、新型コロナのさなかにお仕事を辞められて、おにぎり屋さんをオープンされました。
第二弾は、城北ヤクルト中央センター渡辺さんがお伝えする、おにぎり屋さん「おにぎり1010(せんじゅう)」です。
城北ヤクルト中央センターから徒歩5分、墨堤通りにお店を構えて3年目。
全く別のお仕事をされていたご主人ですが、新型コロナのさなかにお仕事を辞められて、おにぎり屋さんをオープンされました。

和洋中どんな具にも合い、食材の持つ力を引き出し、子どもから大人までみんなが大好きなおにぎりに魅力を感じたとのこと。
売れ筋は、王道の紅鮭や生たらこですが、よく利用されているヤクルトレディさんの中では、生めんたいこ・野沢菜こんぶ・鮭マヨ塩昆布・ローストビーフなどが人気のようです。
また、きつねにぎりやたぬきにぎりなどの珍しいメニューや、期間限定やご当地メニュー、おにぎりに合うおかずもあり、目移りして選び切れないほどで、見ているだけでもワクワクしますし、お腹が空いてきます。
また、きつねにぎりやたぬきにぎりなどの珍しいメニューや、期間限定やご当地メニュー、おにぎりに合うおかずもあり、目移りして選び切れないほどで、見ているだけでもワクワクしますし、お腹が空いてきます。

今回は、紅鮭、生たらこ、野沢菜こんぶをいただきましたが、ご飯と海苔そのもののおいしさがまずガツンときて、見ての通りの具の多さがたまりません!

ご主人は長年ヤクルトのお客さまでもありますが、仕事柄なかなか休めず身体が資本であるので、健康管理をしっかりしないと良いお仕事が出来ないとおっしゃっており、ヤクルトも美味しいおにぎりづくりに少なからず力になっているのかもしれません。
来てくれたお客様が喜んでおにぎりを買って帰ることが出来るような親しみやすいお店を目指しているということですが、お話を伺っている間もひっきりなしにお客様が訪れて、楽しそうにおにぎりを選んで笑顔で帰っていく姿が見られました。
来てくれたお客様が喜んでおにぎりを買って帰ることが出来るような親しみやすいお店を目指しているということですが、お話を伺っている間もひっきりなしにお客様が訪れて、楽しそうにおにぎりを選んで笑顔で帰っていく姿が見られました。

皆さまも美味しいおにぎりを是非!
info
おにぎり1010(せんじゅう)
〒120-0042 東京都足立区千住龍田町30-6
営業時間:11:30~19:00(なくなり次第終了)
定休日:定休日:日曜日・祝日
Instagram: https://www.instagram.com/onigiri.1010/
HP: https://www.onigiri1010.com/
営業時間:11:30~19:00(なくなり次第終了)
定休日:定休日:日曜日・祝日
Instagram: https://www.instagram.com/onigiri.1010/
HP: https://www.onigiri1010.com/